日本100名城30.高遠城‐桜の名所として有名な高遠の歴史的出来事と見どころ紹介! 山本勘助による武田流築城術によって造られた城 桜の名所として有名な高遠城址公園 高遠城の築城年代は不明ですが、当初は南北朝時代にこの地を治めていた諏訪氏の一族、高遠氏の居城でした。 戦国時代になると武田信玄... 2022.04.14日本100名城
戦国武将紹介武田信虎の生涯‐なぜ信虎は追放されたのか、どのような人物か考察してみる 戦国最強の甲斐の虎と恐れられた武田信玄の父・信虎もまた、一代で甲斐を平定した名将でした。 武田三代の領国統治の中心となった躑躅ヶ崎館(武田氏館)を整備したのも、東国の戦国大名で、初めて徳政令を発令したのも、この武田信虎なので... 2022.04.14戦国武将紹介